mä&më time

みんな教えて!(担当者toメンバー)

コマ_mä&më
2025/02/28 08:00

寒い朝どうやってスッキリ目覚めてますか?

みなさんこんにちは!

寒い日と寒さが緩む日が交互にくるような気がしている今日この頃。

みなさん、体調は万全でしょうか?

 

最近のちょっとした悩みが、

朝、お布団から出るのがちょっと億劫になっていること。

寒い冬の朝は特に、スッキリと目覚めることのハードルが上がっている気がしています💦

 

自分もそうなのですが、

特に子どもは起きる時間がどんどん遅くなっているうような・・・

上の子と下の子でも、朝の目覚めのよさが違っていて、我が家は下の子が先に起きて、上の子を起こすのがルーティンです…!笑

それでも起きないと私の雷が落ちます⚡笑

 

さらに!

天気予報をみていたら…

来週は関東でも「雪だるまマーク」が!⛄🥶

(北海道・東北・日本海エリアの皆さま、こんなの序の口でしょうか…)

みなさんはどうやって朝起きていますか?

お子さんはどのように起こしていますか??

大人も子どもも「寒い朝スッキリと目覚める」良きアイデアあったら教えてください👐

 

 

コメントする
9 件の返信 (新着順)
そらまま
2025/03/22 08:17

ヒーターをタイマーセットして部屋を暖かくして起きられるようにしています☺︎

2025/03/04 23:51

朝にホットココアやお菓子など嬉しいことを準備する!


コマ_mä&më
2025/03/05 07:50

朝の自分のご機嫌をとる☕️🍪って大事ですね!朝が気分がいいと1日気分よく過ごせそうです😉

くたん
2025/03/02 23:04

朝ごはんに大好きなものを用意して寝ます〜✨️


コマ_mä&më
2025/03/03 07:57

朝起きるのが楽しみになりそうです!🌅前日の仕込みも大事かもですね!

ai
2025/03/02 22:23

起きるのは苦ではなく寝つきや眠りが浅いのが悩みです


コマ_mä&më
2025/03/03 07:55

寝つきよく、目覚めよく!が理想ですよね🙆‍♀️

ここあ
2025/03/01 11:06

自分は携帯目覚ましで子どもは電気つけて隣の部屋からテレビつけてしばらくしてから声かけて起こしてます( ;∀;)
潜られた時には毎回どうしたものかと困りますー(・・;)笑


コマ_mä&më
2025/03/03 07:54

そうですよね…布団に潜られると困っちゃいますよね…
我が家の場合は、最終的にはその布団を剥がすわけですが…
朝は時計とにらめっこしながらバタバタしてますー😅

小町
2025/03/01 10:58

今は目覚まし時計1個で起きられますが、若い時は目覚まし時計を2個置いて2つめは少し遠いところに置いていました


コマ_mä&më
2025/03/03 07:50

目覚まし⏰を遠いところに置く作戦、私も若い頃やってたことあります🤭お仲間です🙌

sarisari
2025/02/28 13:57

朝は目覚まし時計がなくても起きます。逆に早すぎてしまうほうなので、もう少し寝ていたいです。。


コマ_mä&më
2025/02/28 16:48

なるほどですね!
もう少しゆっくりしていたいのに、目が覚めてしまうのもお悩みですよね…
1日のはじまりを気分よく迎えたいものです🌷

@yuriankari
2025/02/28 13:29

カーテンを開けて、いい匂いのお茶をいれる!!ゆっくり起きたいですよね


コマ_mä&më
2025/02/28 16:46

嗅覚を刺激するのもいいですね!☕
朝いちばんに自分の気に入りや楽しみをもってくるっていいかもです🙌
「とっておき」を考えてみます!

りんちゃんママ
2025/02/28 10:01

私は子供が生まれてから、完全に朝型人間に…というのも夜一緒に寝落ちしてしまうからです( ; ; )笑
おばあちゃんのように勝手に目が覚める、朝日とともに目が覚めることもありますが。笑
アラームの音を元気になる歌に設定しています♫
ちなみに、今はミセスグリーンアップルのダンスホール🕺🏻
早くあったかくなってほしいですね🌸


コマ_mä&më
2025/02/28 16:44

アラーム音を元気が出る曲にするっていいですね!
一般的なアラーム音にしてて、
何度も止めては寝て鳴っては止めて・・・をしていました⏰⚡
試してみます!