mä&më time

mä&më ニュース

コマ_mä&më
2025/02/01 12:12

「節分」に関して訂正してお詫び申し上げます🙇

皆さん、こんにちは!今日から2月ですね!

そして、2月入ってすぐのイベントは「節分」。

気付かれていた方も多いかと思うのですが、今年2025年の「節分」は2月2日です!!

2月3日ではありません!!

 

コミュニティサイトのTOPページに掲載している「カレンダー」では、

ついさっきまで「2月3日(月)に節分」と記載してしまっておりました。

訂正してお詫び申し上げます🙇

遅ればせながら、カレンダーは修正させていただきました。

私、節分って毎年、2月3日だと思っておりました。

詳しくご説明できないのですが、たまに、2月2日や2月4日の年もあるようです。

で、今年は2月2日です!

 

皆さんは節分は何しますか?

豆まきしたり、恵方巻きを食べたりしますか?🫘👹

 

幼稚園や保育園では鬼のお面を作るのは定番でしょうか?

ちなみに…私の想像を超えてきた、我が子が園で作ってきた鬼のお面がこちら↓

最近の鬼のお面って「立体」なの!?😳

とビックリしたのでした。

子どもの話によると、風船に新聞紙をのりでペタペタ貼って固めると立体になるようです。

これがとても丈夫で、この作品は数年前のものなのですが、今でも現役です👹!笑

 

今年の恵方は「西南西」だそうです。

行事の楽しみ方、取り入れ方、よかったらシェアしてください!☺️

 

 

 

コメントする
6 件の返信 (新着順)
mayonnaise
2025/02/05 10:11

強そうな鬼のお面ですね

2025/02/04 23:59

鬼のお面の癖が強い…。笑


コマ_mä&më
2025/02/05 07:22

癖つよでしたね…😓季節関係なく、魔除けみたいな感じで飾ってます笑

@yuriankari
2025/02/03 16:18

私も当日、節分が今日か!と気づきました。
お面もありがとうございます!かわいい癒されました💛


コマ_mä&më
2025/02/03 18:36

鬼のお面、インパクト大過ぎて、失礼いたしました💦
当日気付けてよかったです!

くたん
2025/02/02 18:41

お面のクオリティ、高いです!!
カレンダーをみますと、5日、6日、7日とイベントが✨️
笑顔の日スタートで、お風呂の日、はじめてキャンペーンって書いてある♫


コマ_mä&më
2025/02/03 07:57

この機会にカレンダーをチェックいただきありがとうございます!
皆さんとこの1年楽しめることを考え中です🤔皆さんもアイデアひらめきましたらぜひお聞かせください🙏

りんちゃんママ
2025/02/02 11:03

私もずっと2/3だと思ってました🤣
その年によって違う、とテレビでやっていて初めて知りました☺️
普段は子どもの鬼になりがちですが、笑
今日は豆まきをしたいと思います!
(我が家は毎年鬼役は誰もせずに、玄関に鬼のお面を貼ります👹)
次女も初めての節分!たまごボーロで参戦予定です😊


コマ_mä&më
2025/02/03 07:52

玄関に鬼のお面を貼るスタイル、みんな豆まきができて平和ですね🫶

小町
2025/02/02 10:30

地元のお寺の豆まきにたまに行きます。
昨年はピーポ君や力士が豆まきしてくれました


コマ_mä&më
2025/02/03 07:51

お家の外での節分は、イベント感があっていいですね!😉🫘